ここでは比較的に引越しの挨拶文として、
使いやすいと思われるものを
2つほど紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○月○日私たちはこのたび
転居いたしましたので
取り急ぎお知らせいたします
今後とも
変わらぬお付き合いをいただけますよう
よろしくお願い致します
お近くにお越しの際は
お気軽にお立ち寄りください
平成○年○月
〒000-0000○○県○○市○○町1-2-3
パークハイム▲▲103号
TEL 000-0000-0000
山 田 太 郎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
拝啓 盛夏の候ますますご健勝の事と
お喜び申し上げます
このたび下記の住所に転居いたしましたので
お知らせいたします
○○駅から徒歩で○分の距離です
お近くにお越しの節は
ぜひお気軽にお立ち寄りください 敬具
平成○年○月
〒000-0000○○県○○市○○町1-2-3
パークハイム▲▲103号
TEL 000-0000-0000
山 田 太 郎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■アドバイス
文章の書き出しは上で紹介した
「引っ越しました」や
「住所変更のお知らせ」の他にも
「転居のお知らせ」や
「新住所のお知らせ」などでも代用できます。
送る相手に合わせて使い分けると良いでしょう。